〒933‐0838
高岡市北島1142
TEL:0766-21-6311
FAX:0766-21-6312



1951年 10月4日、富山県高岡市米島に生まれる。(4人姉妹の3女)
能町小学校・志貴野中学校・高岡女子高校へ進学
1970年 富山県立高岡女子高等学校衛生看護科卒業
1972年 高岡市看護専門学校卒業
1973年 金沢大学医学部付属助産婦学校卒業
1974年 高岡市民病院に勤務
産婦人科病棟、看護学校、手術室などで助産業務・看護教育・臨床指導業務に従事。看護師や病院職員の処遇改善を求めて高岡市職労市民病院支部役員として組合運動にも取り組む。
1998年〜2000年 自治労富山県本部専従執行委員
2001年〜2004年 自治労高岡市職労専従、書記長・副委員長を歴任
2005年 自治労富山県本部副委員長
衛生医療評議会・女性部、富山県医療等関連労働組合連絡協議会議長、連合女性委員会委員長等を歴任
2007年 全日本自治団体労働組合(自治労本部)執行委員
自治体の政策課題、平和・人権・環境問題等に取り組む
2011年4月 平成23年4月10日執行、富山県議会議員選挙に立候補・初当選
自治労富山県本部特別執行委員
自治労高岡市職員労働組合特別執行委員


 
<家族構成> 夫・息子2人・夫の両親の6人家族
 
<趣味> 音楽(歌・マンドリン)
 創作演奏集団(CAM)に所属、働くものの音楽祭などに参加
 3年に一度、志貴野中学校マンドリンクラブ同窓会で交流
 
<取得免許> 看護師免許、助産師免許、看護教員免許
Copyright(C)2013 Mari Ikada. All Rights Reserved